このメソッドとITシステムの融合で全ての研修に行動変容とエビデンスを。

新着情報

2016.05.12

コラム「第48回 やる気マンマンはウソをつく」を公開しました

永谷研一コラム
「やりっぱなし研修撲滅宣言!~今日から始める行動定着型研修~」


第48回 やる気マンマンはウソをつく

研修では行動計画立案と題して
アクションプランを立てることもあるでしょう。

この行動計画が職場に戻った後に実行されるかどうかが
とても怪しいのですが、その原因1つに「気負い」があります。

研修会場で、やる気マンマンの人がいます。
積極的に発言するし、明るいし、元気だし。
そんな人の行動計画はとても立派なものとなります。

ところが「最初にやる気がマンマンの人」は目標達成までたどりつかない。
最初に気合が入りすぎると、途中で失速してしまうのです。

私は研修の後に職場に戻った後に
行動実践を支援するITシステムで行動をモニタリングしますので、
その様子が手に取るようにわかります。

やる気マンマンの人は理想も高いので、
その分壁にぶつかると
「こんなはずじゃなかったのに」

とできないことを認めたくなくてイライラします。
そして最後に「環境が悪い」と他を責め始めてしまいます。
フォロー研修などで、行動実践ができていない理由を聞くと
「忙しくて時間がなかったのです」
と言い訳をする始末。
時間をうまくマネジメントできなかったのは
自分の責任なのにです。

気負って計画を立てると、そもそも行動が継続しにくいのです。
私は前著「絶対に達成する技術」にも書きましたが、
その気負いを立てた行動計画を見て、
発見する方法があります。


コラムの続きはこちら
  • サービス
    コンサルティング・PDCFAサイクル・ActionT.C.

    詳しくはこちら
  • 選ばれる理由
    6つの理由・エビデンス・導入実績

    詳しくはこちら
  • セミナー情報
    基礎・応用・実践・インストラクター養成講座

    詳しくはこちら